代表挨拶
コジマ建設工業株式会社は、土木工事を得意とし総合建設業工事を請け負う会社です。
代表である私は、建設業に従事して約25年。
この仕事に深い愛情と誇りを持っています。
主な仕事は、道路・橋梁工事・舗装、河川の整備、ダムや堤防の建設、水道管埋設工事などで
自然災害が多発している近年は、増水で流された道路を修復したり、
河川の堤防を建設したりといった災害復旧・対策の工事も多くを占めています。
関わったものが人々の暮らしの安全・安心につながっていることを実感し、
社会のインフラを支える仕事に大きなやりがいを感じています。
代表挨拶
コジマ建設工業株式会社は、
土木工事を得意とし
総合建設業工事を請け負う会社です。
代表である私は、建設業に従事して約25年。
この仕事に深い愛情と誇りを持っています。
主な仕事は、道路・橋梁工事・舗装、
河川の整備、ダムや堤防の建設、
水道管埋設工事などで
自然災害が多発している近年は、
増水で流された道路を修復したり、
河川の堤防を建設したりといった
災害復旧・対策の工事も多くを占めています。
関わったものが人々の暮らしの
安全・安心につながっていることを実感し、
社会のインフラを支える仕事に
大きなやりがいを感じています。
創業当初、社員は私一人。
常用仕事が主でしたが、一つひとつに真摯に向き合ううちに、一緒に働く仲間が増え、お客様からは仕事ぶりや人間性を認めていただき、定期的に請負仕事を受注できるようになりました。
今日まで多くの実績と信頼を積み重ねることができたのも、目の前の仕事にまじめに取り組んできた結果と思っています。
そんな「まじめさ」は、当社が大切にしていることの一つです。
仕事に対する姿勢はもちろん、見た目もまじめに。身なりを整えることは、相手に与える印象を良くするだけでなく、意識や行動にも表れると思うのです。
そして、もう一つは「楽しさ」です。
どんなにやりがいのある仕事でも、楽しくなければ続きません。社員に笑顔がなければ、いい仕事はできないと思っています。
現場では「まじめ」ですが、それ以外では自由に、楽しく。
建設業界は離職率が高いと言われる中で、当社の定着率が高いのは、アットホームで楽しく働ける職場環境があるからかもしれません。
創業から10年以上、おかげ様でお客様からには「仕事が早くて丁寧」「社員教育がしっかりしている」と評価いただき、業績も順調に推移しています。
社員の皆が頑張ってくれたおかげで業績が伸びた今、考えるのは社員の幸せです。私についてきてくれる社員皆に幸せになってほしい、と。
そのために、私にできることは、正々堂々とした経営を行い、その利益をできる限り社員に還元すること。
そして、楽しく、健康でやりがいを持って働ける環境を整えること。
そこで、福利厚生・各種手当を充実させ、資格取得の費用負担などスキルアップをサポートしています。
社員の健康管理にも様々な形で取り組んでおり、2020年には「ふくしま健康経営優良事業所」の認証、2021には「健康経営法人2021〔中小規模法人部門〕」の認定も受けました。
社員は会社の宝。手がけた工事実績は会社の誇り。
これからも、社員とともに一つひとつの仕事にまじめに取り組み、社会の安全に貢献したい。
そして、社員の幸せを追求していきたい。
それが、代表としての私の使命だと思っています。
コジマ建設工業株式会社
代表取締役 小島 信弥
沿革
- 平成21年8月
河沼郡柳津町にて個人事業主(コジマ建設工業)として創業
- 平成23年10月
本社を会津若松市に移転
- 平成25年12月
コジマ建設工業株式会社を設立(資本金500万円)
- 平成26年11月
建設業許可取得 第30120号 一般 とび・土工工事業
- 平成30年6月
許可業種追加 第30120号 一般 土・石・鋼・ほ・しゅ・塗・水・解
- 平成30年10月
会津若松市工事入札参加資格
- 平成30年10月
福島県工事入札参加資格
- 平成30年12月
産業廃棄物収集運搬業許可 第00704204917号
- 令和元年11月
許可業種追加 第30120号 一般 建・管・園
- 令和2年11月
ふくしま健康経営優良事業所認証
- 令和3年3月
健康経営優良法人2021(中小企業法人部門)認定
- 令和4年3月
健康経営優良法人2022(中小企業法人部門)認定
- 令和5年11月
新社屋完成に伴い本社移転
沿革
- 平成21年8月
河沼郡柳津町にて個人事業主(コジマ建設工業)として創業
- 平成23年10月
本社を会津若松市に移転
- 平成25年12月
コジマ建設工業株式会社を設立(資本金500万円)
- 平成26年11月
建設業許可取得 第30120号 一般 とび・土工工事業
- 平成30年6月
許可業種追加 第30120号 一般 土・石・鋼・ほ・しゅ・塗・水・解
- 平成30年10月
会津若松市工事入札参加資格
- 平成30年10月
福島県工事入札参加資格
- 平成30年12月
産業廃棄物収集運搬業許可 第00704204917号
- 令和元年11月
許可業種追加 第30120号 一般 建・管・園
- 令和2年11月
ふくしま健康経営優良事業所認証
- 令和3年3月
健康経営優良法人2021(中小企業法人部門)認定
- 令和4年3月
健康経営優良法人2022(中小企業法人部門)認定
- 令和5年11月
新社屋完成に伴い本社移転
会社概要
商号 |
コジマ建設工業株式会社
代表取締役 小島 信弥 |
所在地 |
福島県会津若松市真宮新町北一丁目40番地 |
TEL |
0242-59-1177 |
FAX |
0242-59-1170
(工事管理部)0242-59-1171 |
創業 |
平成21年8月1日 |
設立 |
平成25年12月12日 |
資本金 |
500万円 |
売上高 |
2023年5月期 4億6千万円 |
従業員数 |
23人(令和6年5月1日現在) |
許可番号 |
福島県知事 許可(般-1)第30120号
産業廃棄物収集運搬業許可証 第0070204917号 |
許可業種 |
土木工事業 / 建築工事業 / 塗装工事業 / とび・土工工事業 / 石工事業 / 造園工事業 / 管工事業 / 鋼構造物工事業 / 水道施設工事業 / 舗装工事業 / しゅんせつ工事業 / 解体工事業 |
Copyright © 2020 コジマ建設工業株式会社. All rights reserved.